Ticket
2004/ 2/23
Uバーンのチケットはこんなです。
Sバーンも基本的には同じで、券売機もよく似ています。
これは2ゾーン分で4ユーロです。刻印してから4時間まで有効らしく、 改札も何もないので、期限内であれば、何度でも乗降できるので、 使いようによっては割安な気もします。
ちなみに、1ゾーンは2ユーロで3時間有効、ガイドブックによれば短区間券 というのもあるらしく、1ユーロで1時間有効だそうです。この点は気がつかなかったけど。
最初、空港に降り立って少しさまよい歩いてから、Sバーンの切符売り場をインフォメーションでたずねて 自動券売機を無事発見。 ミュンヘンの中心までなので4ゾーンということは8ユーロです。 ところが、10ユーロ札を入れようとしてどうしても券売機に 入れることができません。だれも切符を買う人をみかけないし、 どうしよう、誰かに訊こうか、と思った瞬間、隣の券売機で 切符を買う人が現れました。なるほど、4ゾーンのスイッチを 押してからお金を入れるのか。
隣の人も苦労していますが、なかなか、認識してくれません。しかも 、お金が入ってからチケットが出てくるまで時間が少々かかります。 この点は行く前に聞いていたので大丈夫。
帰りに、20ユーロ札を入れたらどうしても認識してくれません。表示をよく見ると 10ユーロ札までしか受け付けないらしい。地下鉄のる前は、サイフの中をよく見て 場合によってはホテルで両替をしてもらったほうがいいですよ。
4コママンガ<ハムとラン> とキャラのページ
(c)Shimamura,T
hardy@max.hi-ho.ne.jp