こんなモノを売っています。

2003/2/16

子供服

  子供の成長につれて品物がかわってきています。今は、120〜140くらいが多いです。200円から600円が中心です。ブランドはママの趣味。

婦人物、紳士服

  婦人物はたくさんあります。
  紳士服は少ししかありませんが、結構、好評です。パパーノのセーター(アーノルドパーマー、ポロ他、ママがせっかく買ったのに着ない、もったいない)や、スラックス(ウエスト79,ちょっと短め−短足なもので)

本・マンガ

  本はいつも売れませんねぇ。パールバックの「大地」とかいい本がたくさんあるのに。
  あの朝日新聞朝刊に連載している「ののちゃん」の作者 いしいひさいち の昔の作品を集めた 単行本「ドーナッツ・ブックス」11〜22巻が最近の目玉です。 一冊100円は安い!!10巻までは売れてしまいました。早いもの勝ち!!

すみません、2003年5月のフリーマーケットにて「ドーナッツブックス」は完売しました。いしいひさいちの マンガの単行本はあと、3冊ほどあるだけになってしまいました。(2003/5/6)

ビデオ

  昔の「おかあさんと一緒」のビデオを数巻、出すそうです。450円から。あゆみおねえさんや、けんたろうおにいさんの時代です。

手作りの給食袋

  ママの手作り給食袋。おそろいのクロスセットで380円。


給食袋は、いろんな使い道があります。宿泊出張の時など、靴下や下着類を入れていくとか、OLなら宴会の時にもって行き、中のクロスをひざに広げればばお洒落でしょう。


4コママンガ<ハムとラン> とキャラのページ  Back 
(c)Shimamura,S mail: hardy@max.hi-ho.ne.jp